小学生の1年間の学校生活1200時間に対し、放課後の時間は1600時間。この未来の貴重な「資産」となる時間を、塾や習い事だけで埋めていませんか? なんてもったいない!!民間保育園・学童を広く展開する著者・島根太郎が、多くの子どもたちと接し、キッズコーチと子どもたちのかかわりを通じて学んできたヒントを明かした書籍『子供の人生が変わる放課後時間の使い方』より、抜粋してご紹介します。
「お前"は"稼げよ」カスハラを耐える父の重い一言 | マンガ きみのお金は誰のため | 東洋経済オンライン
- 今日, 08:06
- toyokeizai.net
- 0
コメントなし