「新規事業は貧乏くじ」と諦める前に。“悪循環”を断ち切り、現場主導で新規事業を前進させる3ステップ

「もっとおもしろい新規事業はないのか?」「もっと世の中にインパクトのあることをやるべきだ」──。経営陣からのこうした指摘を受け、何度も新規事業の企画を練り直した経験はありませんか。本連載では、大手企業の新たな事業や産業の創造・大手企業の成長支援を行うドリームインキュベータ独自の知見をもとに、「現場と経営のギャップ」を埋めるための取り組みを考察します。前回は、新規事業開発が「3周目」に入り、企業独自の「型」を作る重要性が高まっているとをお伝えしました。第2回となる本稿では、このギャップの正体を解き明かし、現場担当者が今すぐ実践できる解決策を提示します。

コメントなし

さらに読む