本連載では、日本の大企業からベンチャー・スタートアップまで幅広い企業の新規事業開発の現場に携わってきた筆者の経験や視点から、VUCA時代と称される現代の経営における新規事業開発やイノベーション創出への取り組みをご紹介。現場の新規事業開発の責任者や担当者だけでなく、それを牽引しマネジメントする立場にある方々にとっても重要なエッセンスについて、新規事業開発プロセスの全体像や各フェーズにおける課題や解決アプローチを考察していきます。第2回となる本稿では、そもそも企業が新規事業に取り組む上で必要な戦略や方針をどう設計していくか、またそれを実現する組織や実行力をどのように実装していくべきかについて触れます。
ジェフ・ベゾスはどんな本を読んできたのか? 稀代の事業家を成功に導いた12冊
- 昨日, 08:05
- businessinsider.jp
- 0

コメントなし