「コストコ南アルプス倉庫店」大盛況のウラで予想外の弊害…山梨のガソリンスタンドで”閉店ラッシュ”が起きていた

ガソリン高騰が続くなか、コストコの「激安ガソリンスタンド」が絶好調だ。コストコは有料会員向けにガソリンを全国平均より20~30円ほど安く売って集客し、年会費や食品・日用品で回収。「ガソリンだけで年会費の元がとれる」と評判だ。一方、「コストコ」出店エリアではガソリンスタンドの淘汰が始まっている。今年4月にオープンした山梨県南アルプス市では、すでに地元の給油所が3つも閉鎖。日本一ガソリン高の長野県からも、高速を数十分かけて訪れる客が後をたたないという。だが今後、もしコストコが撤退した場合は一帯が「ガソリン空白地帯」となる可能性も高い。その実情を解説する。

コメントなし

さらに読む